■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーダースーツのヨシムラより
ホームページ更新のご案内です。
https://www.vightex.com/
_________2025.10.3発行■■■◆
Nameさま
10月に入りようやく秋めいてきましたね。
上着を羽織る日も増え、本格的に
衣替えを考える時期になってきましたが、
Nameさんの秋の装いはもうお決まりですか?
お洒落を楽しめる季節になり、
毎日の服選びが楽しみの1つに
なっている大阪店SHOPMASTER(河本)。
ファッションの秋を存分に楽しみたいですね。
さて
オーダースーツのヨシムラでは本日
ホームページを更新しました。
今回の更新では、
ビジカジ・カジュアルスタイルには
欠かせないアイテムとなった『ドレスポロ』
の秋冬新素材が仲間入りしましたので、
そちらをご紹介します。
本格的に衣替えを考える今の時期に
ぴったりな内容となっておりますので、
是非ご一読ください。
それでは、
更新されたホームページ内容のご案内です。
┏┓
┗◆ お知らせ
└──────────────────
〜10月定休日のご案内〜
【祝日】※東京店大阪店共通
10/13(月)の祝日は両店ともお休みを
頂戴いたします。
【東京店定休日】<毎週水曜日>
10/8、10/15、10/22、10/29
【大阪店定休日】<毎週火曜日>
10/7、10/14、10/21、10/28
【大阪店のみ第1第3日曜日】
10/5、10/19
【新作サンプル帳のご案内】
新作秋冬物サンプル帳が完成しました。
魅力的な新作生地を沢山仕入れましたので、
是非ご請求頂き、実際に生地に触れ楽しんで
ご覧頂ければ幸いです。
【新作秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。
【大阪店公式Instagram】
『Instagramアカウント』
@yoshimura_sons_osaka
『URL』
https://www.instagram.com/yoshimura_sons_osaka?igsh=YWVpdWpxaXN1YzJ1&utm_source=qr
インスタグラムアカウントをお持ちの方は、
是非、フォローをお願いします!
┏┓
┗◆ 新着情報 ■
└──────────────────
タイトル:秋冬も【ドレスポロ】で決まり!
https://www.vightex.com/news/2025/10_polo-shirt/index.php
今季、新しいオーダースタイルとして
我々YOSHIMURA&SONSが提案している
「コンフィースタイル」、
皆さん覚えていただけたでしょうか。
オーダーを”肩肘張らず、カジュアル”に
楽しんでいただける、新しいオーダースタイル
となっていますので、是非ご体感ください。
さて
そんなコンフィースタイルを楽しんで
いただくために無くてはならない
あのアイテム。
そう、【オーダードレスポロシャツ】に、
秋冬も楽しめる《新素材》が仲間入り
しました!
この新秋冬素材では、
コンフォート(快適)な着心地はそのままに、
秋冬らしいリッチで暖かな素材感。
また、ウォーム感のあるカラフルな
色バリエーションと、上品にカジュアル
スタイルを楽しんでいただける
ラインナップでご用意しております。
これ1枚でサマになる&ジャケットのインナー
としても大活躍すること間違いなしな
この秋冬ドレスポロ。
新素材のご案内の他、
オススメの仕様や着こなしについても
合わせてご紹介しておりますので、
是非最後までご覧ください。
秋冬も【ドレスポロ】で
コンフィースタイルを楽しみましょう!
┏┓
┗◆ 新着情報 (何でもご相談下さい!) ■
└──────────────────
タイトル:シーズンの変わり目は【無料相談会】を!!
https://www.vightex.com/news/2025/09_reservation/index.php
『そろそろ秋物の準備を、、、。
さて、今年は何を着ようかな?!』
秋服の準備を本格的に始める今の時期、
皆さんは今年の秋の装い決まりましたか?
『正直どうしようか迷ってる。。。』
『今年のトレンドは?!』
『ビジカジ(ジャケパン)ってどうしたら
いいのか、、、助けて!』
そんな時は【無料相談会】を是非ご利用
ください!
『無料で』『なんでも』『相談できる』
ことがウリの【無料相談会】ですから、
皆さんが持つファッションの悩み、疑問を
YOSHIMURA&SONSのスタッフに
ぶつけてみてください。
親身になってお応えします。
なかなかオーダーショップに、
ふらっと立ち寄るのは気まずいな、、、。
そんな事は考えず、ご相談等カジュアルに
YOSHIMURA&SONSをご利用ください。
たくさんのご予約をお待ちしております。
┏┓
┗◆ レディースコラム (再掲) ■
| (東京店スタッフ富田執筆)
└──────────────────
タイトル:『さぁカジュアルジャケットを着て出かけよう』
https://www.vightex.com/ladies/2025/09_casual-jacket/index.php
レディース、メンズ問わず様々な角度から
ファッションについて執筆しているこの
レディースコラム。
今回は、
羽織り物が欲しくなるこれからの季節に
ピッタリなカジュアルジャケットについて
自身の着用を通じてご案内しております。
今年は何を仕立てたのか?!
思わず出かけたくなるようなカジュアルな
ジャケットってどんな雰囲気?!
気になる内容は是非本編でご確認下さい。
開催中のコンフィーフェアの参考にも
なるかと思いますので、是非ご覧いただき
コンフィーフェアも楽しんでいただければ
嬉しいです。
┏┓
┗◆ 新着情報(衣替えに是非!) ■
└──────────────────
タイトル:2025 AUTUMN&WINTER SPECIAL SELECTION
https://www.vightex.com/special/2025/08_special-selection/index.php
YOSHIMURA&SONS秋冬シーズン開幕です。
2025年秋冬新作生地コレクションの紹介と、
シーズントレンドや着こなし等
スタイルブックとしても幅広く楽しめる
『SPECIAL SELECTION』をお届けします。
先ず初めにお伝えしたいのは、
YOSHIMURA&SONSの25年秋冬は、
従来のコレクションとは一線を画す
【自由度の高い】お仕立てを楽しめる生地を
中心にセレクト。
ビジネス&プライベートファッションの
境界を取っ払い自由な発想で自分好みの
着こなしを存分にお楽しみいただける生地を
バリエーション豊富にご用意しております。
カジュアル特化の【機能性素材】に始まり、
《ビジカジ&スマートカジュアル》に対応する
ジャケパンやセットアップを楽しめる生地等、
見ごたえ選び応え、そして何よりも
《仕立て応え》は抜群!
もちろん、
基本的なスーチングを楽しめる、
クラシック&ベーシックなスーツ生地も
忘れておりませんのでご安心を。
『懐の深い品揃え!』が、
YOSHIMURA&SONSの強みです!
これを読めば今年のコレクションは、
バッチリ!!!と言っても過言でないほどの
ボリュームですから魅力的な生地の品定めに
スーツ作りの創造にと、楽しんでじっくりと
ご覧ください。
【2025年秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。
┏┓
┗◆ 新着情報(新作入荷!) ■
└──────────────────
タイトル:2025年秋冬新作ネクタイ入荷しました。
https://www.vightex.com/tie/2025/08_necktie/index.html
【秋の訪れは、この1本から。】
華やかで彩豊かな秋冬ファッションを存分に
楽しんで頂ける当社オリジナルネクタイ
『2025年秋冬新作』をご紹介します。
今シーズンのラインナップは、
どんな時にも頼りになる《ソリッドタイ》、
コーディネートに困ったときの相棒
レジメンタルタイ、クラシック×抜け感で
お洒落を楽しむ、小紋・大柄小紋、
個性を演出する《ペイズリー柄》と
バリエーション豊富な品揃え。
そこに、
2025年秋冬は、《完全新作》となる
『美×遊の融合』が楽しめる【ガルザタイ】
マットかつ色鮮やかな仕上がりを見せる、
【モガドールタイ】2つのラインナップを加え
品揃えに深みを持たせました。
イタリア生地の美しさと日本の堅実な
もの作り、両者が合わさった極上の1本は1度
締めてみるときっとあなたも虜。
気になる価格は、価格以上の価値ある作り
6,380円(税込)です。
新作【ガルザタイ】は、7,700円(税込)
でのご案内です。
店頭販売からWEBでのメールオーダーも
承っておりますので、是非ご利用下さい。
┏┓
┗◆ MD玉岡の眼 ■
└──────────────────
MDが語る業界情報: MD玉岡の眼
http://www.vightex.com/rep/tamaoka/index.html
元百貨店担当MDが語るトレンド情報。
業界に長年通ずる玉岡氏ならではの行動
範囲とその情報を随時ご紹介しております。
┏┓
┗◆ SHOPMASTERの日記帳 ■
└──────────────────
仕事やプライベートに慌ただしい日々。
そんな各スタッフのブログをご紹介します。
是非ご覧下さい。
東京SHOPMASTER佐野の日記帳
※毎週金曜更新!
http://vightex-sano.seesaa.net/
大阪SHOPMASTER河本の日記帳
※毎週金曜更新!
https://kawamotosoma.seesaa.net/
東京店スタッフ大嶋の日記帳
※毎週金曜更新!
https://vightex-oshima.seesaa.net/
オーダースーツのヨシムラ社長の日記帳
http://vightex.seesaa.net/
┏┓
┗◆ 最 後 に ・ ・ ・ ■
└──────────────────
■ 一年前の10月 ■
気付けば2025年も10月に突入しました。
時が過ぎるのは本当に早いものですね。
個人的に、次の年までのカウントダウン
が大体10月頃から始まるのですが、
(特に意味は無いですが、、、)
その度に”1年前って何してただろう。”
と色々振り返ったりします。
すると、実はメルマガを初めて担当したのが
一年前の10月!ということを思い出しました!
・・・
すみません。
皆さん興味のそそられない情報で。
勝手に一人で盛り上がってしまいました。
まぁそんなこともあったのですが、
あとは手帳を見返していると、
こんなことも書いてありました。
「春夏商材も引き続き注文あり」
そう、10月に入ってもまだ春夏生地が
動いていたのです。
確かに、昨年は残暑が厳しかった影響で、
7Daysオーダーを利用し、この時期でも
春夏アイテムを注文される方が
いらっしゃいました。
ただ、今年はどうでしょう?
昨年に比べ、涼しくなるのがやや早く、
また朝晩は特に風が冷たいような。。。
現に大阪店では、もう春夏生地は動かず、
完全に新作秋冬生地のみのご注文に
なっています。
昨年より早く秋が来てくれて嬉しい!反面、
冬は結構寒くなるとの予報も出ているため、
ちょっと怖かったり。
でも秋冬はファッションを存分に楽しめる
季節ですから、これからが楽しみで仕方
ありません。
ということで、今はそんな秋冬シーズンの
衣替えをするのにはピッタリな時期です!
口酸っぱく言います。皆さん、
今年は、コンフィースタイルですよ!
『オーダー=スーツ』ではなく、
《オーダー=デイリーウエア》として、
肩肘張らず、気軽に・カジュアルに
オーダーを楽しんでいただきたい。
そう心から思っておりますので、
【無料相談会】も行っていますから、
是非気兼ねなく(カジュアルに)、お店に
遊びに来ていただけると嬉しいです。
(文責:大阪店SHOPMASTER 河本)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C) Since 2000,
吉村株式会社
YOSHIMURA&SONS
オーダースーツのヨシムラ
https://www.vightex.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・