■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  オーダースーツのヨシムラより
          ホームページ更新のご案内です。
     https://www.vightex.com/  
_________2025.9.5発行■■■◆

Nameさま

朝晩は少しづつ〈秋〉を感じる
心地良い風が吹くようになりましたね。

そろそろ衣替えも意識していきたい
今日この頃ですが、
Nameさんはいかがお過ごしですか?

日中は残暑が厳しいとはいえ、少し秋を
感じられるようになりホッとしている
私、大阪店SHOPMASTER河本。

暑さに苦しんでいた反動か、
もうオーダーシートを書く手が
一向に止まりません。

今季の秋冬シーズンも楽しめそうです。

さて
オーダースーツのヨシムラでは本日
ホームページを更新しました。

今回の更新では、
本格的な秋冬ファッションの衣替えに向け、
我々から今季の新作生地を使った
《オススメスタイル》をご提案。

そして、
お客様の想いを形に。オーダーを頂いた
ご注文品のお出来上がりをご紹介する
『お客様ありがとう』を更新しました。

これからの衣替えにピッタリな
更新内容となっておりますので、
是非ご一読ください。

それでは、
更新されたホームページ内容のご案内です。

┏┓
┗◆ お知らせ             
 └──────────────────   
〜9月定休日のご案内〜
【祝日】※東京店大阪店共通
  9/15(月)、9/23(火)の
  祝日は両店ともお休みを頂いております。
【東京店定休日】<毎週水曜日>
  9/10、9/17、9/24
【大阪店定休日】<毎週火曜日>
  9/9、9/16、9/23、9/30
 <大阪店のみ第1・3日曜日> 
  9/7、9/21

【新作サンプル帳のご案内】
新作秋冬物サンプル帳が完成しました。
魅力的な新作生地を沢山仕入れましたので、
是非ご請求頂き、実際に生地に触れ楽しんで
ご覧頂ければ幸いです。

【新作秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html

2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報    ■
 └──────────────────
タイトル:今年の秋冬はコレ着ましょう!
https://www.vightex.com/news/2025/09_aw/index.php

キーワードは『カジュアル』。

今年の秋冬もビジネスシーンでは、
〈ビジカジ〉や〈スマートカジュアル〉
といったファッションが主流になります。

そこで今回は、
【2025年秋冬コレクション】も発表された
ことですので、新シーズンの衣替えに向け、
今季の新作生地を使ったオススメスタイル
をご紹介いたします。

これを読めば、《真のカジュアルスタイル》
を存分に楽しめること間違いなし!

きっと”今すぐにでもオーダーしたくなる”
そんな面白い内容になっていますので、
是非ご一読ください。

┏┓
┗◆ お客様ありがとう  ■
 |(東京店スタッフ大嶋執筆)
 └──────────────────
タイトル:【マオカラー】はYOSHIMURA&SONSへ!の仕上がりです!
https://www.vightex.com/thank/2025/09_mao-collar/index.php

様々なお客様の『想いを形に。』
そして、『イメージからリアルへ。』
お客様の想いが形になり、完成した喜びを
読んで体感していただける人気コーナー。

今回は東京店より、
国境を越え”アメリカ”から
はるばるご来店されたMさんより
ご注文頂いた《マオカラー》が
完成しましたので、そちらをご紹介します。

今回演奏用スーツとして《マオカラー》を
お仕立てなられたMさん。

演奏用となると、着用時のシルエットや
見え方など、あらゆることを想定・考慮した
デザイン&サイジングが求められますが、
果たしてどんな仕上がりになっている
のでしょうか。

Mさんの拘りが詰まった素晴らしい1着に
なっておりますので、
是非本編をお楽しみください。

ご協力いただいたMさん、
ありがとうございました。

┏┓
┗◆ 新着情報(新作生地入荷!) ■
 └──────────────────
タイトル:2025 AUTUMN&WINTER SPECIAL SELECTION
https://www.vightex.com/special/2025/08_special-selection/index.php

YOSHIMURA&SONS秋冬シーズン開幕です。

2025年秋冬新作生地コレクションの紹介と、
シーズントレンドや着こなし等
スタイルブックとしても幅広く楽しめる
『SPECIAL SELECTION』をお届けします。

先ず初めにお伝えしたいのは、
YOSHIMURA&SONSの25年秋冬は、
従来のコレクションとは一線を画す
【自由度の高い】お仕立てを楽しめる生地を
中心にセレクト。

ビジネス&プライベートファッションの
境界を取っ払い自由な発想で自分好みの
着こなしを存分にお楽しみいただける生地を
バリエーション豊富にご用意しております。

カジュアル特化の【機能性素材】に始まり、
《ビジカジ&スマートカジュアル》に対応する
ジャケパンやセットアップを楽しめる生地等、
見ごたえ選び応え、そして何よりも
《仕立て応え》は抜群!

もちろん、
基本的なスーチングを楽しめる、
クラシック&ベーシックなスーツ生地も
忘れておりませんのでご安心を。

『懐の深い品揃え!』が、
YOSHIMURA&SONSの強みです!

これを読めば今年のコレクションは、
バッチリ!!!と言っても過言でないほどの
ボリュームですから魅力的な生地の品定めに
スーツ作りの創造にと、楽しんでじっくりと
ご覧ください。

【2025年秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報(新作入荷!) ■
 └──────────────────
タイトル:2025年秋冬新作ネクタイ入荷しました。
https://www.vightex.com/tie/2025/08_necktie/index.html

【秋の訪れは、この1本から。】

華やかで彩豊かな秋冬ファッションを存分に
楽しんで頂ける当社オリジナルネクタイ
『2025年秋冬新作』をご紹介します。

今シーズンのラインナップは、
どんな時にも頼りになる《ソリッドタイ》、
コーディネートに困ったときの相棒
レジメンタルタイ、クラシック×抜け感で
お洒落を楽しむ、小紋・大柄小紋、
個性を演出する《ペイズリー柄》と
バリエーション豊富な品揃え。

そこに、
2025年秋冬は、《完全新作》となる
『美×遊の融合』が楽しめる【ガルザタイ】
マットかつ色鮮やかな仕上がりを見せる、
【モガドールタイ】2つのラインナップを加え
品揃えに深みを持たせました。

イタリア生地の美しさと日本の堅実な
もの作り、両者が合わさった極上の1本は1度
締めてみるときっとあなたも虜。

気になる価格は、価格以上の価値ある作り
6,380円(税込)です。

新作【ガルザタイ】は、7,700円(税込)
でのご案内です。

店頭販売からWEBでのメールオーダーも
承っておりますので、是非ご利用下さい。

┏┓
┗◆ 新着情報(衣替えのご参考に!) ■
 └──────────────────
タイトル:ジャケパンの攻略法はコレ!
https://www.vightex.com/news/2025/08_jacket-pants/index.php

大阪地区の皆さん、
大阪店SHOPMASTER(河本)より、
カジュアルスタイルの大定番としてマストな
《ジャケパンスタイル》について、
耳より情報をお届けします。

さて、
前回はコンサバ主流の方でも取り入れやすい
【セットアップスタイル】を中心にご提案を
させていただきましたが、
今回は少し難しく考えてしまいがちな、
《ジャケパンスタイル》を
大阪地区の皆さんに楽しんでもらおうと、
ジャケパン攻略法を披露します。

『コーディネートの幅の広さ』が魅力の
ジャケパンスタイル、その攻略法とは?!

河本が大阪地区の皆さんに熱く語らせて
いただいておりますので、
是非ご一読いただき秋冬はジャケパンに
チャレンジしてください。

┏┓
┗◆ 新着情報(新定番アイテム)  ■
 └──────────────────
タイトル:この夏は《ドレスポロ》で決まり!
https://www.vightex.com/news/2025/07_polo-shirt/index.php

うだるような暑い夏。本番はこれから。
『嘘でしょ。』と言いたくなりますね。

正直こうも暑いと、
ファッションのモチベーションが上がらない
って方が多いのも分かります。

ですが、そんな夏をCOOL(粋に涼しく)
過ごせるNEWアイテムがある事皆さんもう
ご存じですよね?!

その答えは、、、
《オーダードレスポロシャツ》です!

そして、私達から是非皆さんにこの夏ご提案
したいのは、、、【長袖ドレスポロ】です!

『えっ?!長袖?ポロシャツで?』
あまり見た事も聞いた事ないし、
そもそも長袖は、暑いのでは?と答えが
返ってきそうですが、実はその逆です。

長袖ポロシャツは、暑さを凌ぐだけではなく
着こなしの幅も広く魅力的なアイテムだと
言うことを皆さんにご提案します!

どうして長袖なのか?それは本編でしっかり
ご提案させていただいておりますので、
是非じっくりご覧ください。

┏┓
┗◆   MD玉岡の眼   ■     
 └──────────────────
MDが語る業界情報: MD玉岡の眼
http://www.vightex.com/rep/tamaoka/index.html 

元百貨店担当MDが語るトレンド情報。
業界に長年通ずる玉岡氏ならではの行動
範囲とその情報を随時ご紹介しております。

┏┓
┗◆  SHOPMASTERの日記帳    ■
 └──────────────────
仕事やプライベートに慌ただしい日々。
そんな各スタッフのブログをご紹介します。
是非ご覧下さい。

東京SHOPMASTER佐野の日記帳
※毎週金曜更新!
http://vightex-sano.seesaa.net/
大阪SHOPMASTER河本の日記帳
※毎週金曜更新! 
https://kawamotosoma.seesaa.net/
東京店スタッフ大嶋の日記帳
※毎週金曜更新!
https://vightex-oshima.seesaa.net/ 

オーダースーツのヨシムラ社長の日記帳
http://vightex.seesaa.net/ 
    
┏┓
┗◆ 最 後 に ・ ・ ・     ■
 └──────────────────
■ モードの帝王 ■

世界的デザイナーであり、『モードの帝王』
と称されるジョルジオ・アルマーニ氏が
2025年9月4日、91歳で永眠されました。

〈スーツ=重厚なシルエット〉という
これまでの概念を取っ払い、
柔らかく身体に馴染む着心地を実現。

《リラックス&エレガンス》という
新しい美学を確立されたアルマーニ氏の
スーツは、以前ブログでも紹介するほど、
私自身、非常に影響を受けたスタイルで
あり、一度は袖を通してみたい憧れの
ブランドでもあります。

そんなアルマーニ氏の美的センスは
映画やビジネス、セレブリティにまで
深く浸透し、「パワースーツ」は
”成功の象徴”となりました。

他にも様々な影響をファッション業界、
社会に与え、つい先日までコレクションを
発表されておられたアルマーニ氏。

世界中のファッションに揺るぎない軌跡を
残し、私に、いや世界中の人に美意識と
品格を教えてくれたアルマーニ氏の
ご冥福を心よりお祈りいたします。

【大阪店公式Instagram】

『Instagramアカウント』
@yoshimura_sons_osaka
『URL』
https://www.instagram.com/yoshimura_sons_osaka?igsh=YWVpdWpxaXN1YzJ1&utm_source=qr

インスタグラムアカウントをお持ちの方は、
是非、フォローをお願いします。

(文責:大阪店SHOPMASTER 河本)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C) Since 2000,
吉村株式会社 
YOSHIMURA&SONS
オーダースーツのヨシムラ 
      https://www.vightex.com/  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・