■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーダースーツのヨシムラより
ホームページ更新のご案内です。
https://www.vightex.com/
_________2025.3.14発行■■■◆
Nameさま
3月も半ばを迎え、少しずつ過ごしやすい
気温になってきましたね。
本格的な《春》が待ち遠しい今日この頃ですが、
Nameさんはいかがお過ごしですか?
今は春に向けた衣替えの時期。
ようやく意識も高まってきた頃かと、
思いますので、これから存分に衣替えを
お楽しみください!
因みに大阪店SHOPMASTER(河本)は、
既に”春夏アイテム”のオーダーを完了
しております!
ただ、まだまだ欲しいモノがありすぎて・・・
今は欲望をグッと抑えながら、仕上がりを
楽しみに待っているところでございます。
さて、
オーダースーツのヨシムラでは本日
ホームページを更新しました。
今回の更新では、
ビジカジ・スマカジの大本命アイテム、
《ジャケット》のお仕立てをお得に楽しめる
フェアをご案内。
そして、
お客様の想いを形に。オーダーを頂いた
ご注文品のお出来上がりをご紹介する
『お客様ありがとう』を更新しました。
今回も衣替えにピッタリな更新内容と
なっておりますので是非ご一読ください。
それでは、
更新されたホームページ内容のご案内です。
┏┓
┗◆ お知らせ
└──────────────────
<新作サンプル帳のご案内>
新作春夏物サンプル帳が完成しました!!
魅力的な新作生地を沢山仕入れましたので、
是非ご請求頂き、実際に生地に触れ楽しんで
ご覧頂ければ幸いです。
【新作春夏物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。
〜3月定休日のご案内〜
【祝日】※東京店大阪店共通
3/20(木)の祝日は両店共お休みです。
【東京店定休日】<毎週水曜日>
3/19、3/26
【大阪店定休日】<毎週火曜日>
3/18、3/25
【大阪店のみ第3第5日曜日】
3/16、 3/30
┏┓
┗◆ 新着情報 ■
└──────────────────
タイトル:【軽量!!!】ジャケットフェア開催します。
https://www.vightex.com/news/2025/03_jacket-fair/index.php
ビジネスシーンでのカジュアル化が進み、
ビジカジ・スマカジが主流になったことで、
《ジャケパンスタイル》を楽しんでいる方が
多いと思いますが、皆さん、、、
『ジャケット足りてますか???』
今の時期は、春またその先の夏に向けて、
「ジャケットのバリエーション欲しいな」
と感じる頃ですよね。
ON/OFF兼用で使える汎用性の高さや、
選べる豊富な素材・色柄で自由な着こなし
を楽しめるのが魅力の〈ジャケット〉。
そんな今の時代には欠かせない必須アイテム
であるジャケットのお仕立てをお得に楽しんで
いただける企画、《ジャケットフェア》を
開催します。
タイトルの通り、今回は『軽量!!!』を
テーマに、『軽さ』&『快適さ』をご体感
いただけるジャケットオプションをサービス!
ストレスフリーに、そして『気軽に』毎日でも
着たくなるようなジャケットを、是非この機会
にお仕立ていただき、今季の春夏ファッション
を楽しんでいただけると嬉しいです。
【フェア期間】
2025年 3月15日(土)〜3月30日(日)
【東京店定休日】<毎週水曜日>
3/19、3/26
【大阪店定休日】〈毎週火曜日、第3第5日曜日〉
3/16、 3/18、3/25、3/30
【東京店・大阪店共通】〈祝日〉
3/20(木)
※【営業時間】*カッコ内は大阪店です。
平 日11:00〜19:30(10:00〜19:00)
土曜日11:00〜18:00(10:00〜17:00)
日曜日11:00〜18:00(10:00〜17:00)
【軽量!フェア特典】
《アンコン仕立て(大見返し)》or《半裏仕立て》
をサービス!(オプション5,500円相当)
【フェア対象商品】
2025年春夏サンプル帳に掲載中の
『新作』が早くも対象となります。
下記にてサンプル帳のご請求も承ります。
WEBからのご注文も勿論フェア対象です。
是非ご検討下さい。
【サンプル帳ご請求フォーム】
https://www.vightex.com/sample/index.html
【オーダーシートパターン表】
https://www.vightex.com/order-sheet/index.html
汎用性が高く、コーディネートの幅も広い
《ジャケット》のお仕立てを存分に
お楽しみください!
┏┓
┗◆ お客様ありがとう ■
|(大阪店SHOPMASTER河本執筆)
└──────────────────
タイトル:『縞』のスラックスが完成しました。
https://www.vightex.com/thank/2025/03_slacks/index.php
様々なお客様の『想いを形に。』
そして、『イメージからリアルへ。』
お客様の想いが形になり、完成した喜びを
読んで体感していただける人気コーナー。
今回は大阪店より、
今までに無かった新たな視点(生地)で
スラックスをお仕立てなられた、
Fさんの”『縞』のスラックス”の仕上がりを
ご紹介します。
『縞』というと、普通はストライプ柄を
ご想像される方が多いと思いますが、
Fさんが今回選ばれたのは、あのフォーマル生地。
一般的に普段使いするアイテムでは
選ばれない生地ですが、このフォーマル生地
を使って仕立てたFさん渾身のスラックスは、
果たしてどんな仕上がりになったのか。
生地だけでなくデザインも非常に拘られた
面白い1本になっておりますので、
是非本編をご覧ください。
ご協力いただいたFさん、
ありがとうございました。
┏┓
┗◆ 新着情報(新シーズンスタート!) ■
└──────────────────
タイトル:2025 SPRING&SUMMER SPECIAL SELECTION
https://www.vightex.com/special/2025/02_special-selection/index.php
YOSHIMURA&SONS 2025年新作生地の
ご紹介と、シーズントレンドや着こなし等
スタイルブックとしても幅広く楽しめる
『SPECIAL SELECTION』をお届けします。
初めにお伝えしておきますが、
2025年春夏コレクションは今までになく
ボリューム満点です。
今年もキーワードは、《カジュアル》!
特に《自由度の高い着こなし》が楽しめる
春夏シーズンでは、自由な発想で自分好みの
着こなしをお楽しみいただけますから、
見ごたえ、選び応え、そして何よりも、
【仕立て応え】は抜群です。
そして、
暑い夏は機能性満載な生地が快適!
『3つのC』を覚えていただきましたか?
3つのCとは、、、
・COOL(格好良く)
・COMFORTABLE (抜群のストレッチ性、快適)
・CLEAN(清潔に、洗える)
嬉しい機能が盛りだくさんな、
《機能性ポリエステル生地》も今年は
ラインアップを増やし、ボリューム満点、
見応え満点です。
もちろん、
基本的なスーチングを楽しめる、
クラシック&ベーシックなスーツ生地も
忘れておりませんのでご安心を。
これを読めば今年のコレクションは、
バッチリ!!!と言っても過言でないほどの
ボリュームですから魅力的な生地の品定めに
スーツ作りの創造にと、楽しんでじっくりと
ご覧ください。
【2025年春夏物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。
┏┓
┗◆ 新着情報(コーディネートのキモ) ■
└──────────────────
タイトル:ジャケパンの主役!“スラックス”
https://www.vightex.com/news/2025/02_jacket-pant-slacks/index.php
『カジュアル』がファッションのキーワード
となった今、着回しの効く《ジャケット》や
セットアップスーツは、ビジネスだけでなく
プライベートシーンでも活躍する、
最重要アイテム(スタイル)です。
そんなビジカジファッションの中で、
外せない一番のキーアイテムとなって
いるのは、、、『スラックス』です!
なんとなく上物(ジャケット)に注目が
集まってしまいそうですが、
コーディネートの良し悪しはスラックスで
決まるようなものと言っても過言ではない程
実は重要度の高いアイテム。
ジャケパンスタイルを上手に着こなすコツは
限りなくジャケットはシンプルに、
『主役はスラックス』という考え方です。
それはなぜか?知りたくないですか?
その答えは本ページをご覧になればお分かり
いただけるかと思います。
ビジカジファッションのキーアイテムは
『スラックス』です。
┏┓
┗◆ レディースコラム(再掲) ■
|(東京店スタッフ富田執筆)
└──────────────────
タイトル:ベルテットスーツのご紹介
https://www.vightex.com/ladies/2025/02_beltet-suit/index.php
レディース、メンズ問わず様々な角度から
ファッションについて執筆しているこの
レディースコラム。
今回は、
街中でもなかなか見ない、洗練された
スーツスタイルをご紹介いたします。
タイトルにもある通り、そのスーツとは
『ベルテットスーツ』
ベルテットとは、ウエスト位置にベルトが
あしらわれたデザインのことを言います。
簡単にいうと”ベルト付き”ということです。
よくコートなんかでこのベルト付きの
デザインが採用されていますので、
見かけることも多いかと思いますが、
ベルト付きのスーツとなると、
ほとんど見かけることが無いですよね。
ヨシムラでも、これまでこのような
デザインの注文をお受けしたことは
ございませんでした。
ただ、お洒落なのは間違いない。
そんなヨシムラでは初となる
ベルテットスーツ。
果たしてどんな仕上がりになったのでしょうか。
各ディテールもしっかりこだわられた、
非常に面白いご注文となっておりますので、
是非楽しみながらご一読ください。
ご協力いただいたMさん、
ありがとうございます。
┏┓
┗◆ 新着情報(衣替えは胸元から!) ■
└──────────────────
タイトル:2025年春夏新作ネクタイ入荷しました。
https://www.vightex.com/tie/2025/02_necktie/index.html
春らしく色とりどりでフレッシュな胸元を
演出してくれる当社オリジナルネクタイの
『2025年春夏新作』をご紹介します。
定番のソリッド(無地)にクラシカルな小紋柄、
またエレガントで大胆なペイズリー。
これらは、胸元に『品と格』を演出してくれる
ため、今の時代だからこそ、ここぞの1本として
必ず持っておきたいところ。
加えて、カジュアルスタイルを彩る
レジメンタルストライプや、チェック柄、
フラワーモチーフにドットなど、
遊び心溢れるラインナップも豊富に
ご用意しておりますので注目です。
中でも、今季の一押しは、
《リネンMIXタイ》と【ニットタイ】。
タイドアップ時に、清涼感とヌケ感のある
春夏らしい装いを楽しめるネクタイは必見です。
イタリア生地の美しさと日本の堅実なもの作り。
この両者が合わさった極上の1本は1度締めて
みるときっとあなたも虜になります。
《スーツスタイル》は勿論のこと、
カジュアルな《セットアップスタイル》や、
《ジャケットスタイル》にもベストマッチな
1本が必ず見つかるはず。
気になる価格は、1本 6,380円(税込)で
ご用意しております。
店頭販売からWEBでのメールオーダーも
承っておりますので、是非ご利用下さい。
┏┓
┗◆ MD玉岡の眼 ■
└──────────────────
MDが語る業界情報: MD玉岡の眼
http://www.vightex.com/rep/tamaoka/index.html
元百貨店担当MDが語るトレンド情報。
業界に長年通ずる玉岡氏ならではの行動
範囲とその情報を随時ご紹介しております。
┏┓
┗◆ SHOPMASTERの日記帳 ■
└──────────────────
仕事やプライベートに慌ただしい日々。
そんな各スタッフのブログをご紹介します。
是非ご覧下さい。
東京SHOPMASTER佐野の日記帳
http://vightex-sano.seesaa.net/
大阪SHOPMASTER河本の日記帳
https://kawamotosoma.seesaa.net/
東京店スタッフ大嶋の日記帳
https://vightex-oshima.seesaa.net/
オーダースーツのヨシムラ社長の日記帳
http://vightex.seesaa.net/
┏┓
┗◆ 最 後 に ・ ・ ・ ■
└──────────────────
■ ついに来たか・・・ ■
気持ちの良い風が春の訪れを感じさせて
くれますね。
ようやく春が来たんだなと実感することが
でき、嬉しい限りです。
ただ一方で、実はあまり素直に喜べない、
というのも事実で・・・
私河本の場合、春の始まりは「ヤツ」が
知らせてくれます。
もう苦しんでいる方も多いのではない
でしょうか。
そう、〈花粉症〉です。。。
まぁ今年もしんどいですよね。
毎年この時期になると顔合わせするもんです
から、いい加減慣れてほしいものなのですが、
それが一向に慣れない。
むしろ毎年辛くなっていると感じるのは、
私だけでしょうか。
春は「出会いと別れの季節」と言いますが、
私の場合、花粉君との〈再会の季節〉でも
あります。
(ここまで嬉しくない再会は無いでしょう)
そろそろ目と鼻がおかしくなりそうですので、
時間を見つけて早く耳鼻科へ行きたいと
思います。
さて
そんな嬉しい気持ちとどんよりした気持ちで
複雑な心境ですが、この気分をぱ〜と晴らして
ものと言えば、、、
『衣替え』ですよね!!!
2025年の春夏シーズンも本格的にスタートし、
店頭はすっかり爽やかな春らしい売り場に
変身しています。
今年も「カジュアル」が大きなテーマですが、
特に今季は例年に比べ華やかな売り場になって
いますので、店頭にある生地を見るだけでも
楽しんでいただけること間違いありません。
(仕立てるともっと楽しいですよ!?)
もちろん、ベーシックでクラシックな生地も
ご用意しておりますのでご安心を。
明日から《ジャケットフェア》も開催される
ことですから、今季の衣替えは是非、
YOSHIMURA&SONSで!
この辛い時期を、ファッションの力で
乗り越えましょう!
(文責:大阪店SHOPMASTER河本)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C) Since 2000,
吉村株式会社
YOSHIMURA&SONS
オーダースーツのヨシムラ
https://www.vightex.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・