■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  オーダースーツのヨシムラより
          ホームページ更新のご案内です。
     https://www.vightex.com/  
_________2024.11.8発行■■■◆

Nameさま

初めまして。
大阪店SHOPMASTERの河本と申します。

今回から、私もメルマガ配信を担当させて
いただくことになりました。

これからは、東京店SHOPMASTER(佐野)と
交互で担当していきますので、今後共
よろしくお願いいたします。

さて、
オーダースーツのヨシムラでは本日
ホームページを更新しました。

今回の更新では、
冬物生地の代表格である《フランネル》
についてご紹介しております。

〈冬物の衣替え〉を考える正に今、
見ていただきたい内容になっています
ので、是非ご一読ください。

それでは、
更新されたホームページ内容のご案内です。

┏┓
┗◆ お知らせ             
 └────────────────── 
 〜11月定休日のご案内〜
【祝日】※東京店大阪店共通
 11/23(土)祝日は両店ともお休みです。
【東京店定休日】<毎週水曜日>
  11/13、11/20、11/27
【大阪店定休日】<毎週火曜日>
  11/12、11/19、11/26
【大阪店のみ第3日曜日】
  11/17

【そろそろ冬物の準備、しませんか?】

<新作サンプル帳のご案内>
新作秋冬物サンプル帳が完成しました。
魅力的な新作生地を沢山仕入れましたので、
是非ご請求頂き、実際に生地に触れ楽しんで
ご覧頂ければ幸いです。

【新作秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html

2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報   ■
 └──────────────────
タイトル:今が旬!フランネル生地を楽しもう!
https://www.vightex.com/news/2024/11_flannel/index.php

一気に気温も下がり、季節は早くも「冬」
へと移ろうとしています。

そうした寒くなるこれからの季節に重宝する
冬の定番生地と言えば?

そう、『フランネル』ですよね!

冬らしい季節感ある着こなしを楽しめ、
また冬の装いを格上げしてくれる。
もちろん、保温性も抜群。

そんな魅力溢れるフランネルについて、
オススメの仕立て方等を含め
たっぷりご紹介しています。

「カジュアル化」が進む今の時代だから
こそ抑えたい、そしてワードローブに
加えていただきたい生地ですので、
是非本ページをご覧ください。

┏┓
┗◆ 新着情報(いよいよ11/10日まで!)■
 └──────────────────
タイトル:ジャケットフェア開催します。
https://www.vightex.com/news/2024/10_jacket-fair/index.php

ビジネスシーンでのカジュアル化に伴い、
気軽にON/OFF兼用で使えるアイテムが、
必須となってきましたね。

今の時代に絶対的に欲しい!
どんな着用シーンでもコーディネートの軸
になるアイテムと言えば、、、、
【ジャケット】ですよね!

どんなコーディネートを組んだとしても、
1着あればスタイリングを底上げしてくれる
まるで魔法のようなアイテムですから、
次から次に何着でも欲しくなってしまう、
中毒性の高いアイテム。

『ジャケット足りてますか???』

そんな汎用性の高いジャケットのお仕立てを
お得にお楽しみいただける企画、
《ジャケットフェア》を開催します。

ビジカジのメインアイテムでもあり、
プライベートまで着用できる、
『一粒で何度でも美味しい』ジャケットを
この機会に是非増やしてください。

【フェア期間】
2024年 10月26日(土)〜11月10日(日)

※【営業時間】*カッコ内は大阪店です。
平 日11:00〜19:30(10:00〜19:00)
土曜日11:00〜18:00(10:00〜17:00)
日曜日11:00〜18:00(10:00〜17:00)

【フェア特典】
◆ ジャケット オプションサービス ◆
オプション5,500円相当をサービス
・様々なオプションからお選びください!
(例)
本切羽2,200円、裏地2,200円〜、
貝釦2,200円、アンコン仕立て5,500円、etc
組み合わせは自由です。

【フェア対象商品】
2024年秋冬サンプル帳に掲載中の
『新作』が対象となります。

下記にてサンプル帳のご請求も承ります。
WEBからのご注文も勿論フェア対象です。
是非ご検討下さい。 

【サンプル帳ご請求フォーム】
 https://www.vightex.com/sample/index.html

【オーダーシートパターン表】
 https://www.vightex.com/order-sheet/index.html

着用頻度が高く、コーディネートの幅も広い
《ジャケット》のお仕立てを存分に
楽しんでいただければ嬉しいです。

┏┓
┗◆ 新着情報(11/10までの開催!) ■
 └──────────────────
タイトル:スラックスフェア開催します!
https://www.vightex.com/news/2024/10_slacks-fair/index.php

スラックスを制する者はビジカジを制す。

そう言っても過言ではないくらい、
『カジュアル』がキーワードとなった
今のファッションシーンで、スラックスは
『キーアイテム』となっています。

ジャケット同様ON/OFF兼用で、
いつでも、どんな時でも使えるスラックスは
オーダーをより身近に感じていただける
アイテムかと思います。

また、ビジカジファッションにおいて、
ジャケットの着こなしは非常に重要ですが、
コーディネートの要はスラックスですから、
絶対に疎かにしてはなりません。

スラックスでコーディネートの幅を広げ、
ジャケットと合わせてお仕立てをお得に
楽しんでいただきたいと考え、
《スラックスフェア》を開催します!

【フェア期間】
2024年 10月26日(土)〜11月10日(日)

※【営業時間】*カッコ内は大阪店です。
平 日11:00〜19:30(10:00〜19:00)
土曜日11:00〜18:00(10:00〜17:00)
日曜日11:00〜18:00(10:00〜17:00)

【対象商品】
◆ パンツ SPECIAL PRICE!!! ◆
【パンツ20%OFF!!! 】

例)スラックス1本 20,900円(税込) 
《フェア割引20%オフ》>>>16,720円(税込)

例)シングル上下価格 84,700円(税込)
CANONICO COVERT21u(カノニコ)
の生地でスラックスをお仕立て
>>>スラックス1本 29,645円(税込)

《フェア割引20%オフ》利用で、、、
>>>23,716円(税込)
※スラックスのお値段はシングル上下価格の
35%でのお仕立てとなります。
※レディースの方は、スカートでもOK!!!

下記にてサンプル帳のご請求も承ります。
WEBからのご注文も勿論フェア対象です。
是非ご検討下さい。 

【サンプル帳ご請求フォーム】
 https://www.vightex.com/sample/index.html
 
【オーダーシートパターン表】
 https://www.vightex.com/order-sheet/index.html

スラックスの数が増えれば増えるほど、
コーディネートの幅も広がりますから、
より一層洋服選びが楽しくなりますね。

1本と言わず、2本3本とスラックスをお得に
お仕立てください。

┏┓
┗◆ 新着情報 (主役はスラックス!) ■
 └──────────────────
タイトル:キーアイテムは“スラックス”
https://www.vightex.com/news/2024/10_slacks/index.php

『カジュアル』がファッションのキーワード
となった今、ジャケトやセットアップスーツ
がビジネスシーンの主流となっていうるのは
もう周知の事実。

そんなビジカジファッションの中で、
外せない一番のキーアイテムとなって
いるのは、、、『スラックス』です!

なんとなく上物(ジャケット)に注目が
集まってしまいそうですが、
コーディネートの良し悪しはスラックスで
決まるようなものと言っても過言ではない程
実は重要度の高いアイテムなんです。

それはなぜか?知りたくないですか?
その答えは本ページをご覧になればお分かり
いただけるかと思います。

ビジカジファッションのキーアイテムは
『スラックス』です。

オーダースラックスの魅力に気付いて
いただければ嬉しいです。

┏┓
┗◆ お客様いらっしゃ〜い(再掲)   ■
 |(東京店スタッフ大嶋執筆)
 └──────────────────
タイトル:一味変わったフォーマルスーツ【マオカラー】
https://www.vightex.com/welcome/2024/11_mao-collar-suit/index.php

『想いを形に』様々なお客様から頂いた
大切なご注文をご紹介している当コーナー。

今回は東京店より、
もともとお仕立てはいただけるのですが、
本当に滅多にお目にかかる事のないスーツ、
《マオカラー》のご注文をいただいた、
Kさんをご紹介します。

時代はカジュアルが主流になっている中、
デザインに特徴があり、かつフォーマル色の
強いスーツである《マオカラー》をなぜ
Kさんはお仕立ていただいたのか。

その狙いとマオカラーの魅力について
色々とKさんに語っていただきます!

こんなオーダーまで出来るんだ!と驚きの
オーダー内容を是非お楽しみください。

ご協力いただいたKさん、
ありがとうございます。

┏┓
┗◆ 新着情報(フェア対象商品掲載!)■
 └──────────────────
タイトル:2024 AUTUMN&WINTER SPECIAL SELECTION
https://www.vightex.com/special/2024/08_special-selection/index.php

YOSHIMURA&SONS 2024年新作生地の
ご紹介と、シーズントレンドや着こなし等
スタイルブックとしても幅広く楽しめる
『SPECIAL SELECTION』をお届けします。

ビジネスシーンでも『カジュアル』が
キーワードで、ON/OFF両方で活躍できる、
《ユーティリティー性》が求められている
今のファッションシーン。

【セットアップ】や《ジャケパンスタイル》
で活躍し、着こなしの幅を広く楽しめる
自由度の高い生地を中心にセレクト。

自由な発想で自分好みの着こなしを存分に
お楽しみいただける生地をバリエーション
豊富にご用意しております。

また、秋冬も機能性満載な生地が欲しい!
の声にお応えし、一度着るとその着心地が、
『やみつき!』と好評な《機能性生地》も
コレクションに加わり、ボリューム満点、
見どころ満点です。

もちろん、
基本的なスーチングを楽しめる、
クラシック&ベーシックなスーツ生地も
忘れておりませんのでご安心を。

『懐の深い品揃え!』が、
YOSHIMURA&SONSの強みです!

これを読めば今年のコレクションは、
バッチリ!!!と言っても過言でないほどの
ボリュームですから魅力的な生地の品定めに
スーツ作りの創造にと、楽しんでじっくりと
ご覧ください。

【2024年秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報 (冬生地の大表格)   ■
 └──────────────────
タイトル:ハリスツイードの魅力。
https://www.vightex.com/news/2024/10_harristweed/index.php

誰もが一度は見たことがあるあの、
《オーブ&クロス》の特徴ある生地ネーム、
そして、ゴワゴワする独特の生地感。

老若男女あらゆる世代を超えて愛されている
《ハリスツイード》って何?!
と言う方のために、なぜそんなにも愛されて
いるのか、生地の魅力について色々と
ご紹介しております。

特に『カジュアル』がキーワードとなった
今の時代だからこそ、今一度注目したい、
そして抑えたい生地ブランドですので、
是非本ページをご覧ください。

そんな生地の風合いをご自宅でも
楽しんで頂けるよう、種類豊富に品揃えし
別冊で総勢【29柄!!!】を実際にご体感
いただけるサンプル帳もご用意。

ハリスツイードの生地感を余すことなく堪能
できる、間違いなしの豊富なラインナップで
自信を持ってお届けします。

【ハリスツイード生地ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報 (3つのC覚えて下さい!) ■
 └──────────────────
タイトル:24年秋冬機能性素材のご紹介
https://www.vightex.com/news/2024/10_functionality/index.php

ビジネスシーンでも『カジュアル』が
メインとなっている今の時代、
着心地も使い勝手も両方ストレスフリーな
素材があれば嬉しくないですか??

そんな思いに応えてくれる、
《秋冬版機能性素材》をご紹介します。

皆さんに是非覚えていただきたいのは
『3つのC』、、、すなわち、
COOL(格好良く) COMFORTABLE (ストレッチ)
CLEAN(清潔に、洗える) です。

ON/OFF兼用で使えるユーティリティー性と
嬉しい機能が備わった《機能性素材》は、
デイリーユース(普段使い)にもってこい。

ビジネスとプライべートの洋服の境界が
曖昧になった今の時代にはピッタリな素材
ですから、是非注目してください。

《オーダー=ビジネス 》そんないつもの
イメージを捨て【オーダー=デイリーユース】
にイメージを切り替えていけたら嬉しいです。

┏┓
┗◆ 新着情報(新作入荷!)   ■
 └──────────────────
タイトル:2024年秋冬新作ネクタイが入荷しました。
https://www.vightex.com/tie/2024/08_necktie/index.html

衣替えは胸元から。

華やかで彩豊かな秋冬ファッションを存分に
楽しんで頂ける当社オリジナルネクタイ
『2024年秋冬新作』をご紹介します。

ネクタイは手軽にファッションを楽しめる
アイテムとして、手元に何本持っていても
シーズンごとに買い足したいところですね。

気軽に衣替えを始められるアイテムとしても
とっても優秀です。

1本は必ず持っていたいソリッド(無地)から、
クラシカルで品の良い小紋柄にペイズリー、
カジュアル&トラッドな装いにはマストな
レジメンタル、どんなスタイリングにも
対応可能なバリエーション豊富な品揃えで
今季もご用意しております。

定番の《スーツスタイル》は勿論のこと、
カジュアルな《セットアップスタイル》や、
《ジャケットスタイル》にベストマッチな
1本が必ず見つかる豊富なラインナップは
見逃せませんよ。

イタリア生地の美しさと日本の堅実な
もの作り、両者が合わさった極上の1本は1度
締めてみるときっとあなたも虜。

気になる価格は、価格以上の価値ある作り
6,380円(税込)です。

店頭販売からWEBでのメールオーダーも
承っておりますので、是非ご利用下さい。

┏┓
┗◆   MD玉岡の眼   ■     
 └──────────────────
MDが語る業界情報: MD玉岡の眼
http://www.vightex.com/rep/tamaoka/index.html 

元百貨店担当MDが語るトレンド情報。
業界に長年通ずる玉岡氏ならではの行動
範囲とその情報を随時ご紹介しております。

┏┓
┗◆  SHOPMASTERの日記帳    ■
 └──────────────────
仕事やプライベートに慌ただしい日々。
そんな各スタッフのブログをご紹介します。
是非ご覧下さい。

東京SHOPMASTER佐野の日記帳
    http://vightex-sano.seesaa.net/
大阪SHOPMASTER河本の日記帳 
  https://kawamotosoma.seesaa.net/
東京店スタッフ大嶋の日記帳
  https://vightex-oshima.seesaa.net/ 
オーダースーツのヨシムラ社長の日記帳
    http://vightex.seesaa.net/ 
    
┏┓
┗◆ 最 後 に ・ ・ ・     ■
 └──────────────────
■ 初担当 ■

改めまして、
読者の皆様、初めまして。
大阪店SHOPMASTERの河本と申します。

冒頭でも軽く触れましたが、今回から
私、河本も加わり、
東京店SHOPMASTER(佐野)
と交互でメルマガ配信を担当することに
なりました。

大阪店をいつもご利用いただいている方、
また以前は東京店に在籍していましたので、
店舗でお会いできた方は、なんとなく私の
存在について知っていただけているかなと。

ただ、実際のところは、“HP上の写真では
見たことがある!”という方や“いや誰だ?
キミは”という方がほとんどだと思います。

ですので、今回は簡単に私の自己紹介を
させてください。

名前は『河本壯真』と言います。
出身は大阪で、年齢は2000年生まれの24歳、
趣味は「服」です。

先述のように、以前は東京店で4年間在籍して
おりましたが、今年の3月に大阪店へ異動と
なり、そして4月に
大阪店SHOPMASTERに就任しました。

就任して半年が経ちましたが、新たなお客様
との出会いに心から感謝すると共に、
大阪店の主として色々と葛藤をしながら
日々過ごしております。

新体制となって間もないですが、新しい風が
吹き込んだとても活気のある店舗になって
いますので、皆様是非、ヨシムラ大阪店に
お立ち寄りください。

あら、最後はお店の宣伝になって
しまいましたねっ。失礼しました。

それでは、今後は2回に1回私、河本が
メルマガを担当しますので、
引き続き【HP更新のご案内】を楽しみに
お待ちくださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

(文責:大阪店SHOPMASTER河本)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C) Since 2000,
吉村株式会社 
YOSHIMURA&SONS
オーダースーツのヨシムラ 
      https://www.vightex.com/  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・