■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  オーダースーツのヨシムラより
          ホームページ更新のご案内です。
     https://www.vightex.com/  
_________2024.8.19発行■■■◆

Nameさま

楽しかった夏休みも終わり8月もあと僅か。
立秋が過ぎれば、暦の上では『秋』と
言いますが、爽やかで過ごしやすい秋は
まだお預けといった感じですね。

さて、
オーダースーツのヨシムラでは本日
ホームページを更新しました。

今回の更新では、
YOSHIMURA&SONSの2024年秋冬が
いよいよスタート。

毎年仕入れた新作コレクションをご紹介する
《SPECIAL SELECTION》をご案内します。

そして、
衣替えを前に、次のお仕立てについて色々と
相談したいことってありませんか?
そんな方の為にピッタリな新企画をご用意
しましたので是非ご覧ください。

これからの衣替えシーズンが待ちきれない!!
と皆さんをワクワクさせる更新内容ですから
是非ご一読ください。

それでは、
更新されたホームページ内容のご案内です。

┏┓
┗◆ お知らせ             
 └────────────────── 
〜8月の定休日のご案内〜
【東京店定休日】<毎週水曜日> 
  8/21、8/28
 ※東京店のみ8月は日曜日営業します。
 
【大阪店定休日】<毎週火曜日・毎週日曜> 
  8/20、8/27の火曜と
  毎週日曜日
 ※8月は閑散月の為大阪店のみ毎週日曜日も
  お休みを頂いております。

<新作サンプル帳のご案内>
新作秋冬物サンプル帳が完成しました。
魅力的な新作生地を沢山仕入れましたので、
是非ご請求頂き、実際に生地に触れ楽しんで
ご覧頂ければ幸いです。

【新作秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html

2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報   ■
 └──────────────────
タイトル:2024 AUTUMN&WINTER SPECIAL SELECTION
https://www.vightex.com/special/2024/08_special-selection/index.php

YOSHIMURA&SONS 2024年新作生地の
ご紹介と、シーズントレンドや着こなし等
スタイルブックとしても幅広く楽しめる
『SPECIAL SELECTION』をお届けします。

ビジネスシーンでも『カジュアル』が
キーワードで、ON/OFF両方で活躍できる、
《ユーティリティー性》が求められている
今のファッションシーン。

【セットアップ】や《ジャケパンスタイル》
で活躍し、着こなしの幅を広く楽しめる
自由度の高い生地を中心にセレクト。

自由な発想で自分好みの着こなしを存分に
お楽しみいただける生地をバリエーション
豊富にご用意しております。

また、秋冬も機能性満載な生地が欲しい!
の声にお応えし、一度着るとその着心地が、
『やみつき!』と好評な《機能性生地》も
コレクションに加わり、ボリューム満点、
見どころ満点です。

もちろん、
基本的なスーチングを楽しめる、
クラシック&ベーシックなスーツ生地も
忘れておりませんのでご安心を。

『懐の深い品揃え!』が、
YOSHIMURA&SONSの強みです!

これを読めば今年のコレクションは、
バッチリ!!!と言っても過言でないほどの
ボリュームですから魅力的な生地の品定めに
スーツ作りの創造にと、楽しんでじっくりと
ご覧ください。

【2024年秋冬物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。

┏┓
┗◆ 新着情報   ■
 └──────────────────
タイトル:オーダースーツを体験しよう!
https://www.vightex.com/news/2024/08_order-suit/index.php

突然ですが、読者の皆さんに質問です。

初めてオーダーでご注文された時のことを
覚えていますか?
何をを理由にそのお店を選んだのか、
どんなきっかけで行ったのか、などなど、
その時の『ドキドキワクワク』を覚えている
でしょうか。

その反面で、
『実は行くのに少しためらった。。。』
当時は勇気をふり絞ってお店に入った、
なんて思い出をお持ちの方もいるのでは
ないでしょうか。

『初心忘れるべからず。』ではないですが、
オーダーについての不安や疑問、そして期待
諸々を体験いただける、思い出して楽しめる
【スーツ相談体験会】を開催します。

初めての人向けじゃん。。。と感じてしまい
ますが、秋冬シーズンが立ち上がり、
新作生地をゆっくり、そしてじっくりと次の
仕立てを考えられるのは『今』ですから、
衣替えの準備に、次は何を仕立てようか、、、
そのお話をじっくりと聞かせてください。

暑さが厳しく長い夏ですが、こんな時こそ
じっくりとオーダーについて一緒に色々と
考えられたら嬉しいです。

┏┓
┗◆ 新着情報(品定めに是非ご来店を)■
 └──────────────────
タイトル:大阪店ってどんなトコ?
https://www.vightex.com/news/2024/08_osaka/index.php

ホームページでは店舗紹介しておりますが、
実際に店内ってどんな雰囲気何だろう?や、
普段どんな感じで接客してくれるんだろう?
ってところまでは、ご紹介しきれていないな
と思い、今回特に空調店舗である、
オーダースーツのヨシムラ大阪店を深掘り
してお店の魅力をご紹介します。

読者の皆さんの中には、まだ行こうか悩んで
いる方や、ずいぶん行ってなくてお店の
雰囲気や場所変わってないか不安と言う方、
また、大阪店を紹介したいんだけど、
イマイチ雰囲気が伝えられないという、
顧客さんに向けて、《今の》大阪店をお伝え
しているページとなりますので、是非色々と
お役立ていただければと思います。

いつでも気軽にお越しいただけるよう
大阪店スタッフ一同お待ちしておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

┏┓
┗◆ お客様いらっしゃ〜い(再掲) ■
 |(東京店SHOPMASTER佐野執筆)
 └──────────────────
タイトル:1枚で存在感抜群!〜クレイジーシャツどこまで再現できるか?!〜
https://www.vightex.com/welcome/2024/08_crazy-shirt/index.php

『想いを形に』様々なお客様から頂いた
大切なご注文をご紹介している当コーナー。

今回は東京店より、
夏の主役アイテムであるシャツを個性的に
オーダーいただいたFさんをご紹介します。

暑い夏はどうしても軽装にならざるをえない
ですが、軽装になればなるほど、オシャレ
ってなかなかしにくいですよね。

そんな中個性的なFさんは、夏の主役に
『1枚でもサマ見えするシャツが欲しい!』
ということで、これまた存在感抜群の1枚を
オーダーいただきましたので必見です。

オーダーでもここまでできるのかと、
非常に楽しい内容となっておりますので
是非ご一読ください。

オーダーシャツのイメージが変わること
間違いなしです。

┏┓
┗◆ 新着情報(何枚も欲しい!)   ■
 └──────────────────
タイトル:オーダーシャツはココが違う!〜夏の主役を手に入れよう〜
https://www.vightex.com/news/2024/07_order-shirt/index.php

暑さの厳しい日が続き街中では、
《シャツパンツスタイル》で過ごされている
方が殆どかと思いますが、、、
皆さん、そのシャツきちんと着こなせて
いますでしょうか。

暑い夏ですから、軽装になってしまうのは
仕方がないかと思いますが、軽装になれば
なるほど、《シャツ》をきちんと着こなせて
いるか、夏のファッション1番のポイント
ですので、気を抜いてはいけません。

シャツは、【夏の主役】です!

シャツは消耗品だからと、なんとなくサイズ
合っているかなと既製品を選ばれている方、
主役不在のコーディネートをしていると
言っても過言ではありませんよ!

そこで、
既製品と比べオーダーシャツはココが違う!
というポイントを中心に、オーダーシャツの
魅力や耳より情報を皆さんに語らせて
いただきます。

このページをご一読いただければ、
《オーダーシャツ》についての見方が変わる
こと間違いなしです。

是非じっくりとご覧ください。

┏┓
┗◆ 新着情報(待たずに何本も!) ■
 └──────────────────
タイトル:オーダースラックスはココが違う!
     〜7Daysオーダーで手に入れよう!〜
https://www.vightex.com/news/2024/06_order-slacks/index.php

ビジカジが主流となった今、《ジャケパン》
でビジネスファッションを楽しまれている方
が多いかと思います。

そんなジャケットを中心とした
《カジュアルスタイル》がメインとなって
いますが、皆さん【スラックス】まで
気を抜かずジャパンスタイルの着こなしを
されていますか?!

意外とジャケットはオーダーで拘っても、
スラックスは既製品と言う方も多いのでは。

そこで、
ジャケパンスタイルを皆さんにもっと極めて
いただきたいなと思い、
『オーダースラックスはココが違う!』
と、ジャケパンスタイルで忘れてはならない
スラックスの重要度をお伝えします!

オーダースラックスは既製品と何が違う??
を中心にオーダーの良さについて語らせて
いただいております。

普段何気なく穿いているスラックスこそ、
拘っていただきたい。

そして、気持ちよく粋にビジカジスタイルを
楽しんでいただければ幸いです。

┏┓
┗◆ 新着情報(驚く程軽くソフト!) ■
 └──────────────────
タイトル:新モデル『コンフォートジャケット』
https://www.vightex.com/news/2024/06_mew-model/index.php

オフィススタイルのカジュアル化が進み、
【脱スーツ】の傾向が強く《ビジカジ》が
主流となった今、メインアイテムである
ジャケットは、従来よりも軽く柔らかい
着心地をお求めになる方が増えてきました。

そこでYOSHIMURA&SONSでは、
そんなビジカジスタイルに特化した新しい
ジャケットを開発しました。

その名も、、、
《コンフォートジャケット》です!!!

さて、
このコンフォートジャケットは、肩パットや
芯地を最小限に抑えた、
『最軽量のジャケットモデル』。

ジャケット名である
『コンフォート』=快適=毎日気楽&快適に
ジャケットを着られる事を目指しています。

着ると言いましたが、どちらかと言えば、
『羽織る』感覚に近いように感じる、
ソフトで軽い仕立ては、《カジュアル》が
キーワードのビジネスファッションに非常に
マッチするジャケットとなっております。

従来の固さの残るジャケットスタイルとは
一線を画した作りとなっているこの
《コンフォートジャケット》を取り入れて
ビジカジスタイルをより快適にそして粋に
楽しんでください。

東京店・大阪店に
《コンフォートジャケット》のサンプルを
ご用意しております。
一味違う『軽さ』を是非ご体感ください。

┏┓
┗◆   MD玉岡の眼   ■     
 └──────────────────
MDが語る業界情報: MD玉岡の眼
http://www.vightex.com/rep/tamaoka/index.html 

元百貨店担当MDが語るトレンド情報。
業界に長年通ずる玉岡氏ならではの行動
範囲とその情報を随時ご紹介しております。

┏┓
┗◆  SHOPMASTERの日記帳    ■
 └──────────────────
仕事やプライベートに慌ただしい日々。
そんな各スタッフのブログをご紹介します。
是非ご覧下さい。

東京SHOPMASTER佐野の日記帳
    http://vightex-sano.seesaa.net/
大阪SHOPMASTER河本の日記帳 
  https://kawamotosoma.seesaa.net/
東京店スタッフ大嶋の日記帳
  https://vightex-oshima.seesaa.net/ 
オーダースーツのヨシムラ社長の日記帳
    http://vightex.seesaa.net/ 
    
┏┓
┗◆ 最 後 に ・ ・ ・     ■
 └──────────────────
■ クローゼットの整理始めませんか。 ■

楽しかった夏休みも明け、いつもの日常に
戻りましたが、読者の皆さんはいかが
お過ごしでしょうか。

夏休み存分に楽しめましたか。
私はというと、普段日中外にいる時間が
少ないからというのもあるのか、暑さに体が
あまり慣れておらず、日中外出し外で過ごした
際に、『本当の暑さ』とでも言いましょうか、
災害級の暑さを体に直に感じ、初めて夏バテ
かもしれないと思うくらい、暑さにやられて
しまいそうでした。。。夏怖い。。。

さて、
夏休みも過ぎたこの時期、暑くて長い夏の中
でも、ファッションを存分に楽しめることと
言えば、、、『新作秋冬物の立ち上がり』
ではないでしょうか。

まだまだ残暑厳しい事は間違いないのですが
そろそろクローゼットの整理を始めるのには
バッチリな時期です。

まだ早いな。。。とも感じてしまいますが、
意外とクローゼットの整理をしていると、
『あれ?くたびれてきてるな。』とか、
『うっ!サイズが。。。』なんて事も
しばしばあるのではないでしょうか。
※特に夏場は楽な服を着ることが多いので
サイズに違和感を覚える人も多いです。

暑くて外も出たくないでしょうし、今の時期
から始めるのが仕立て上がりのことを考える
とベストなんじゃないかなと。

そんなところに今回の更新で発表された、
≪SPECIAL SELECTION≫と新企画でもある
【スーツ相談体験会】の開催は、
実に『ファビュラス(fabulous)』
なタイミングだと思います!

サンプル帳も見ごたえバッチリですし、
アクティブに過ごした夏休みとは逆に、
ゆっくりとご自宅で次のお仕立てについて
じっくり考えるも良し、涼しい店内で大きな
生地を見て想像するのも良し。

次シーズンに向けた準備一緒にしませんか?

ファッションを存分に楽しめる
24年秋冬が早々と立ち上がりましたので、
皆様どうぞよろしくお願いします。

(文責:東京店SHOPMASTER佐野)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C) Since 2000,
吉村株式会社 
YOSHIMURA&SONS
オーダースーツのヨシムラ 
      https://www.vightex.com/  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・