■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーダースーツのヨシムラより
ホームページ更新のご案内です。
https://www.vightex.com/
_________2024.5.10発行■■■◆
Nameさま
楽しかったGWも明け、《衣替え》への意識が
より一層高まってきた方も多いのではないで
しょうか。
Nameさんは
今年はどんなCOOL BIZスタイルをお考え
でしょうか。
さて、
オーダースーツのヨシムラでは
ホームページを更新しました。
今回の更新では、
ビジカジ・スマカジのメインアイテムとなる
《ジャケット》の様々な着こなしについて
ご提案を差し上げるページを作成しました。
COOLに(格好良く粋に)これからの季節を
楽しめるボリューム満点の更新内容
ですから是非ご一読ください。
それでは、
更新されたホームページ内容のご案内です。
┏┓
┗◆ お知らせ
└──────────────────
〜5月定休日のご案内〜
【東京店定休日】<毎週水曜日>
5/15、5/22、5/29
【大阪店定休日】<毎週火曜・第3日曜日>
5/14、5/19、5/21、5/28、
〜COOL BIZのご用意お済みですか?!〜
【新作サンプル帳のご案内】
新作春夏物サンプル帳が完成しております。
魅力的な新作生地を沢山仕入れましたので、
是非ご請求頂き、実際に生地に触れ楽しんで
ご覧頂ければ幸いです。
【新作春夏物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。
┏┓
┗◆ 新着情報 ■
└──────────────────
タイトル:ビジカジ・スマカジスタイルを極めよう!〜オススメコーディネートのご案内〜
https://www.vightex.com/news/2024/05_business-casual/index.php
COOL BIZが本格的に始まる頃となりましたが
ビジカジ・スマカジがビジネスファッション
のメインとなった今、《ジャケット》の
着こなし(コーディネート)に注目が
集まっています。
スーツと違い、上下別々の色柄、素材を
組み合わせて着ることが基本ですから、
【自由度が高い】コーディネートを楽しめる
反面、自由度が高いので、どう着ようか?と
コーディネートに迷うのも事実。
また、ジャケットってどう着たらいいのか
分からない。
そもそも正直スーツの上着と何が違うの?
と色々な疑問をお持ちの方、、、、
このページをご覧いただければきっと
全て解決します!
ジャケットの着こなしの基本から、
オススメのコーディネートまで、
この夏ビジカジ・スマカジを本当の意味で
COOL=粋に楽しんでいただけるページ内容
になっておりますので是非ご覧ください。
ジャケパンスタイルを粋に極めましょう。
┏┓
┗◆ 新着情報(夏の主役アイテム!)■
└──────────────────
タイトル:夏こそ仕様にこだわりを
https://www.vightex.com/news/2024/04_shirt-pants-fair2/index.php
これからの季節の最重要アイテムと言えば、
《シャツ&パンツ》であることは間違いない
かと思いますが、皆さんシャツ&パンツの
枚数、本数は足りてますか?
ビジカジが主流の時代に、バリエーションを
多く持つ事が重要になってきますが、
それ以上にこれからの季節は、
ジャケットオフになる事も多くなることから
ただ単に数を持つだけでは物足りない、
そしてもったいないと感じてしまいます。
そこで、
シャツ&パンツのお仕立てを思う存分楽しん
でいただけるよう、それぞれのアイテムの
オススメ仕様やデザインをご紹介するページ
を作成しました。
シンプルなアイテムだからこそ、そして、
バリエーションを増やしたいアイテムだから
こそ、一つ一つの仕様にこだわりたいところ
ですね。
┏┓
┗◆ 新着情報(夏の主役です!) ■
└──────────────────
タイトル:新衿型「ドレスボタンダウン」
https://www.vightex.com/news/2024/03_dress-button-downt/index.php
誰しも一度は着た事があるオーセンティック
なシャツの衿型と言えば、、、
『ボタンダウン』を想像する方も多いのでは
ないでしょうか。
タイドアップもノータイもこなせる汎用性の
高さから、様々なシーンで活躍しますが、
汎用性の高さ故に問題点もありました。
それは、
タイドアップを前提としていることから、
衿が直線的になりやすく、ノータイ姿に
美しさや色気が不足しまうこと。
そこで、
ノータイが主流の『ビジカジシーン』でも
格好良く、美しく見えることを優先した
新しいボタンダウンを開発しました。
その名も《ドレスボタンダウン》。
柔らかく立ち上がる襟、そして適度なロール
がある襟は、着用する方をエレガントに見せ
てくれます。
ネクタイを締める時は専用のシャツ。
ノータイの時も専用のシャツ。
それぞれを使い分けて、ドレスダウンしても
粋にビジカジを着こなしましょう。
┏┓
┗◆ 新着情報(ビジカジ・スマカジ対応)■
└──────────────────
タイトル:2024 SPRING&SUMMER SPECIAL SELECTION
https://www.vightex.com/special/2024/02_special-selection/index.php
YOSHIMURA&SONS 2024年新作生地の
ご紹介と、シーズントレンドや着こなし等
スタイルブックとしても幅広く楽しめる
『SPECIAL SELECTION』をお届けします。
春夏コレクション1番の魅力、それは、、、
お仕立てを楽しめるアイテムや生地、
色柄などなど、《自由度》が高いこと。
これに尽きます!
『ビジカジ』または『スマートカジュアル』
が主流の時代ですから、ジャケパンスタイル
でお楽しみいただける生地バリエーションを
増やし、自由な発想で自分好みの着こなしを
お楽しみいただけます。
また、暑い夏は機能性満載な生地が快適!
と一度着ると、『やみつき!』と好評な
《機能性ポリエステル生地》も新作を用意し
ボリューム満点、見どころ満点です。
もちろん、
基本的なスーチングを楽しめる、
クラシック&ベーシックなスーツ生地も
忘れておりませんのでご安心を。
これを読めば今年のコレクションは、
バッチリ!!!と言っても過言でないほどの
ボリュームですから魅力的な生地の品定めに
スーツ作りの創造にと、楽しんでじっくりと
ご覧ください。
【2024年春夏物サンプル帳ご請求画面】
https://www.vightex.com/sample/index.html
2週間無料でお貸し出ししております。
是非ご請求ください。
┏┓
┗◆ 新着情報(着心地抜群です) ■
└──────────────────
タイトル:ストレスフリーな着心地!〜 一枚仕立て×機能性素材 〜
https://www.vightex.com/news/2024/03_jacket-pants/index.php
ノータイでドレスダウンは当たり前になり
カチっとした正統派スーツスタイルから、
ソフトで軽やかな《ジャケットスタイル》
へのモードチェンジを衣替えを期に図って
いる方も多いのではないでしょうか。
さて、
そんなジャケットを着こなす為に絶対抑えて
おきたいポイント、それは、、、
『柔らかく、軽く仕立てる事』。
その最たるジャケットのお仕立て、
《一枚仕立て》をご紹介いたします。
文字通り一枚の布だけでジャケットを
仕立てる事をいうのですが、
その魅力と、柔らかさや軽さを最大限活かす
生地の組み合わせをご案内しておりますので
衣替えの参考に是非ご覧ください。
ビジカジが主流の時代に
ストレスフリーにジャケットスタイルを
楽しめるオススメのお仕立て方法です。
┏┓
┗◆ 新着情報 (Vゾーンを爽やかに)■
└──────────────────
タイトル:2024年春夏新作ネクタイ入荷しました。
https://www.vightex.com/tie/2024/02_necktie/index.html
春らしく色とりどりでフレッシュな胸元を
演出してくれる当社オリジナルネクタイの
『2024年春夏新作』をご紹介します。
美しいシルクの光沢感と色見をダイレクトに
感じて頂ける、永遠の定番ソリッド(無地)は
春夏らしいフレッシュな彩りに注目。
クラシックなペイズリーに小紋柄、
大胆なジオメトリックに、カラフルなドット
と表情豊かなネクタイを豊富にご用意。
特に注目は《リバース》のレジメンタル。
いつもとは逆上がりのストライプは、
Vゾーンをいつもと違ったリズムでお楽しみ
いただけます。
イタリア生地の美しさと日本の堅実な
もの作り両者が合わさった極上の1本は1度
締めてみるときっとあなたも虜になります。
気になる価格は、価格以上の価値ある作り
6,380円(税込)です。
店頭販売からWEBでのメールオーダーも
承っておりますので、是非ご利用下さい
┏┓
┗◆ MD玉岡の眼 ■
└──────────────────
MDが語る業界情報: MD玉岡の眼
http://www.vightex.com/rep/tamaoka/index.html
元百貨店担当MDが語るトレンド情報。
業界に長年通ずる玉岡氏ならではの行動
範囲とその情報を随時ご紹介しております。
┏┓
┗◆ SHOPMASTERの日記帳 ■
└──────────────────
仕事やプライベートに慌ただしい日々。
そんな各スタッフのブログをご紹介します。
是非ご覧下さい。
東京SHOPMASTER佐野の日記帳
http://vightex-sano.seesaa.net/
大阪SHOPMASTER河本の日記帳
https://kawamotosoma.seesaa.net/
東京店スタッフ大嶋の日記帳
https://vightex-oshima.seesaa.net/
オーダースーツのヨシムラ社長の日記帳
http://vightex.seesaa.net/
┏┓
┗◆ 最 後 に ・ ・ ・ ■
└──────────────────
■ 心も体もリフレッシュ ■
長い方だと10連休あったGWも明けましたが、
読者のみなさんはどう過ごされましたか。
しかし、GW10連休取られた方はどれくらい
いるのでしょうか。
連休は本当に嬉しいですが、そんなに休んで
しまったら私はもう社会復帰できないような
気がしてなりません。
連休最終日はサザエさん症候群どころの
騒ぎじゃないですねきっと。
さて、
そんな私はと言いますと、前回書かせて
いただきましたが、人のあまりいない静かな
海沿いの家を借り、の〜んびりと過ごして
きました。
目的も作らず特に何をするわけでもなく、
海を見にいったり、バーベキューをして
みたりと、なんとなくですが、
これぞ個人的なイメージにはなりますが、
『THE家族のGWの過ごし方』的な事をして
色々とリセットできた感じです。
特にゆっくり食事するっていいことだなと、
しみじみと感じました。
食事って、『人を良くする事』と言いますが
本当だなと。
この連休を通じて改めて感じましたね。
体と心が回復したように思います。
普段の不規則でバランスも悪く、サクッと
時間をかけずに食べる食事で体調を崩して
いたのでなおさらでした。
自分の食生活や生活リズムを見直すいい時間
だったなと、このGWはそんな感じでした。
体調もよくなれば頭も冴えてきますからね。
きっと。。。いいアイデアがバンバン浮かぶ
はずです。。。首を長くして待っていて
ください。(汗)
皆さんはどんなGWを過ごされましたか。
お店でお話しする機会がありましたら是非
教えてください。
(文責:東京店SHOPMASTER佐野)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Copyright(C) Since 2000,
吉村株式会社
YOSHIMURA&SONS
オーダースーツのヨシムラ
https://www.vightex.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・